サッカー同好会2025年4月~6月の活動報告

お久しぶりです。なかなか活動報告をさせていただくことができずにすみませんでした。今年に入りいろいろと業務が増えたことにより報告書を書く時間がありませんでした(言い訳です)。ということで4月~6月の活動状況につきまして纏めてご報告させていただきます。

2025年4月
第2回ミニワールドカップIN杭州に参戦

昨年6月の第1回大会に引き続きチャレンジしました。結果はグループリーグを突破したものの、今回もまた決勝トーナメント1回戦で敗れてしまいました。日本代表(A代表)と同じく新しい景色を見ることはできませんでしたが、きっと次回こそは!と、期待しています。

グループリーグ第1戦  杭州蹴球兄妹(日本)1 対 1 ロシア
グループリーグ第2戦  杭州蹴球兄妹(日本)2 対 9 ガーナ
グループリーグ第3戦  杭州蹴球兄妹(日本)4 対 8 ウガンダ
グループリーグ第4戦  杭州蹴球兄妹(日本)3 対 0 マカオ
グループリーグ第5戦  杭州蹴球兄妹(日本)3 対 1 モロッコ
※グループリーグ3位で突破。ベスト16へ
決勝トーナメント1回戦 杭州蹴球兄妹(日本)● 対 〇 アルメニア
※アルメニアは前回秋季大会(ミニ欧州選手権)の優勝チームです。

2025年5月

中盤のダイナモと言われ抜群の運動量を誇り、また、チームのムードメーカーであった臼井選手が杭州蹴球兄妹を卒業されました。5年間、お疲れ様でした。ありがとうございました。
そして、行く人もいれば来る人もいます。同月に元プロサッカー選手でブラジルのプロリーグの経験も有し、そして現在はA級の指導者ライセンスを取得し中国の高校サッカーのコーチをされている赤塚さんがチームに参加していただけることになりました。鬼殺隊の様に杭州蹴球兄妹の遺伝子は脈々と次世代に受け継がれていきます!

2025年6月

杭州日本商工クラブの総会において、会員企業の皆様の前で杭州蹴球兄妹のご紹介をさせていただきました。これからもよろしくお願いいたします。

そして6月末からの現在は銭塘区のサッカー大会に参加中です!

(ご案内)
私達は毎週日曜日、杭州市内(最近は下沙地区がメイン)のグラウンドでサッカー活動を行っています。メンバーは年齢20代から50代、初心者から元プロ選手に現役のプロサッカーチームのコーチ、そして女性プレイヤーも活躍する個性豊かなメンバーの集まりです。皆さん、是非ご一緒に楽しくサッカーをして気持ち良く過ごしませんか?。チームのスローガンは「生涯現役、共に汗をかこう」です。80億もの人々が暮らすこの地球上でサッカーを通してこの杭州で出会うことは決して偶然ではなく必然であり、皆さんとの「ご縁」だと思います。年齢、性別、国籍、経験の有無は問いません。ご家族でお子様とのご参加も大丈夫です!。興味のある方はいつでもどこでもお気軽にご連絡下さい。皆さんからのご連絡を心待ちにしております。

(活動内容)
毎週日曜日 9:30〜11;30(基本) ※練習、試合の場所は状況により変更となります。

(問い合わせ先)
宮島(主将)微信ID(添付QRコード)(表示名:宮島)

千葉原(広報)微信ID:(添付QRコード)(表示名:皇帝陛下)

2025年07月10日 杭州蹴球兄妹 千葉原雄一

以上